長久寺のマルミ榧 中世大崎氏3代詮持の頃、長久寺の開山日幡上人が植えたと伝えられている。実が丸みを帯びているのでマルミガヤの名称がある。境内には子育ての神様として親しまれている鬼子母神が祀られている。幹は直立するが、地上1.5mから無数の… もっと見る
化女沼近辺に見られる県・市指定樹木 化女沼周辺には長岡、富永、宮沢、清滝の4地区がある。この4地区には県指定文化財の樹木が1本、市指定文化財の樹木が3本ある。どの樹木もたいへん見事なものである。 県指定 長久寺のマルミ榧 中世大崎氏3代詮持の頃、長久寺の開… もっと見る