感謝状を頂きました。

今までの環境保全活動が認められ、公益財団法人日本鳥類保護連盟様から第72回愛鳥週間にあたり感謝状を頂きました。今後もラムサール条約登録湿地化女沼の環境保全活動を継続してまいります。  

平成29年度ふるさと大賞(総務大臣賞)受賞

総務省主催の平成29年度ふるさと大賞でNPO法人エコパル化女沼がふるさと大賞(総務大臣賞)を受賞しました。この賞は全国各地でそれぞれの心を寄せる地域「ふるさと」をより良くしようと頑張る団体、個人に贈られます。平成30年2…

宝の都(くに)活性化貢献賞

大崎市の第10回宝の都(くに)・活性化貢献賞にNPO法人エコパル化女沼が選ばれました。 エコパル化女沼では大崎市古川にあるラムサール条約湿地化女沼を中心に環境保全活動(外来魚駆除・環境調査・美化清掃活動等)や環境教育(化…

サツマイモ堀り&焼き芋試食会

10月21日(土)に「さつまいも堀り&焼きいも試食会」を行いました。前日までの天候が不安定で開催が危ぶまれましたが、サツマイモ堀りには絶好の畑の状態で当日を迎えることができました。 参加者は未就学児8名、小学生6名、保護…

化女沼の木の実・きのこ採集

10月7日(土)に「化女沼の木の実・きのこ採集」の行事を持ちました。 当日はあいにくの雨の中の実施となりました。そのため、当日になってのキャンセルが未就学2名、小学生6名、保護者等9名、合計17名も出ました。 その雨の中…

昆虫採集&標本づくり体験

8月5日(土)に「昆虫採集&標本づくり体験」の行事を持ちました。参加者は未就学児2名、小学生5名、保護者等6名、スタッフ7名の合わせて20名です。今回の行事は、市の行事やその他の行事と重なり参加者が少数の中での活動となり…